運営会社について
私達、フジイコーポレーション株式会社は
1865年創業の農機具や除雪機を主力製品とした、ものづくり企業です。
これまで、鋼材の仕入れから金型製造、部品製造、組み立てまでを
一貫して行ってまいりました。
多くの分野でその技術力、取り組みを評価いただいております。
世界も認める技術力
フジイコーポレーションの除雪機は世界各国の南極越冬隊で利用されてます。また、フィンランドのクリスマス財団から公認除雪機に認定。早くから海外進出を行い、弊社の製品は、世界19ヶ国で利用されています。
(2020年1月時点)
一貫した製造体制
早くから、製造工程の内製化に取り組み、鋼材の卸から金型製作から組み立てまでを一貫して行える体制を構築しております。
熟練の技術
第4回ものづくり日本大賞優秀賞受賞など、フジイコーポレーションでは、熟練技術者達が、存分に力を発揮しています。これまで培ってきた技術を元に、丁寧に作業させて頂きます。
会社概要
会社名 | フジイコーポレーション株式会社 |
---|---|
所在地 |
本社・総務部 〒959-1276 新潟県燕市小池285 ハーベスタハウス2F ダイレスプレス事業部(KANAGATAYA担当事業部) 〒959-1263 新潟県燕市大曲3283-1 機械事業部 〒959-1276 新潟県燕市小池285 ハーベスタハウス1F 鋼材事業部 〒959-1277 新潟県燕市物流センター2-3 |
創業 | 1865年 |
設立 | 1950年12月(株式会社として法人化) |
資本金 | 1,200万円 |
従業員数 | 113名(2023年5月現在) |
受賞・認定歴
2022年度
文部科学大臣表彰 令和4年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「接着工程付随作業の改善」
2021年度
文部科学大臣表彰 令和3年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「ワーク位置連動化による塗装機前処理工程の改善」
厚生労働省 令和3年度障がい者雇用優良事業所投表彰
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 理事長表彰受賞、理事長努力賞受賞
厚生労働省 「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(通称 もにす認定制度)」に認定
2020年度
文部科学大臣表彰 令和2年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「ベンダー作業負荷軽減装置の考案」
文部科学大臣表彰 令和2年度青少年の体験活動推進企業表彰文部科学大臣賞受賞
受賞案件名「ぅわ~きっず」
2019年度
文部科学大臣表彰 平成31年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「塗装立体ハンガーとキャリアの製作による工程改善」
2018年度
文部科学大臣表彰 平成30年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「レーザ加工におけるバラシ作業と仕分けの作業の改善」
2017年度
経済産業省 “地域未来牽引企業”に選定
文部科学大臣表彰 平成29年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「除雪機製造におけるミッション組立工程の改善」
2016年度
文部科学大臣表彰 平成28年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「対向液圧プレスラインの自動化による生産性の改善」
2015年度
文部科学大臣表彰 平成27年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「5軸マシニングセンタによる加工システムの考案」
2014年度
「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞受賞
経済産業省 製品安全対策優良企業表彰 中小企業 製造・輸入業者部門 優良賞受賞
第1回日経トップリーダー人づくり大賞 優秀賞受賞
文部科学大臣表彰 平成26年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「プレス絞り製品のスポット溶接工法の改善」
2013年度
経済産業省 “平成25年度ダイバーシティ経営企業100選”に選定
2012年度
平成24年度ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール 関連商品・新分野開発製品部門
経済産業大臣賞 中型ディーゼル除雪機 Si912DK
協会会長賞受賞 乗用草刈機 ME1022X
新潟県知事表彰 平成24年度技術賞受賞
受賞案件名「溶接冶具の簡易化と溶接ロボットのFMS化による革新的な溶接ロボットシステムの開発」
新潟県知事表彰 文部科学大臣表彰 平成24年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「組立作業台車を利用した搬送組立作業方法の改善」
新潟県知事表彰 年間2%以上のCO2を削減を3年間継続し“新潟県優良エコ事業所”として認定
新潟県知事表彰 燕商工会議所 メイド・イン・ツバメ
認定機種: 除雪機(SF,D,Si,SH,Sk,SA)、乗用草刈機(ME,MF,MC)、ハンマーナイフモア草刈機、高所作業機(HA,HB,HC)
認定期間: 2012/07/27 ~ 2014/07/26
2011年度
内閣総理大臣表彰 第4回ものづくり日本大賞
経済産業省関係 製造・生産プロセス部門 優秀賞受賞
受賞案件名「若手社員が業界の非常識に挑戦し実現した革新的な溶接ロボットシステム」
新潟県知事表彰 厚生労働大臣表彰 平成23年度高年齢者雇用開発コンテスト 特別賞受賞
受賞案件名「高齢者は知恵、技術、ノウハウ、経験の塊。」
職場の財産をして積極的に活用、制度面の改善や高齢者が働きやすい職場になるように作業環境の工夫・改善
新潟県平成23年度第2回「Made in 新潟 新商品調達制度」認定
認定商品名: 歩行型除雪機(SF1244DK2、SF1235DK2、SF1235DK2-S、SF1230DM2、SF1230DM2-S、SD1128DM、SD1124DK,Si1022S,Si1018S-S,Si1014DK)
認定期間: 平成24年3月15日から平成27年3月14日まで
2010年度
文部科学大臣表彰 平成22年度創意工夫功労者賞受賞
受賞案件名「溶接治具台車の自動搬送装置開発による改善」
年間2%以上のCO2を削減を行い“新潟県エコ事業所”として認定
2009年度
経済産業省 中小企業庁“2009年中元気なモノ作り中小企業300社”に選定
経済産業省 “雇用創出企業1400社”に選定
2007年度
フィンランド ロバニエミ市 クリスマス財団 サンタクロース公認除雪機に認定